除菌治療後、来院されず判定がまだの方がおられますので
随時で電話でご連絡させていただきます。
PHSからの発信もありますのでよろしくお願いいたします。
除菌治療後、来院されず判定がまだの方がおられますので
随時で電話でご連絡させていただきます。
PHSからの発信もありますのでよろしくお願いいたします。
当院も開院から1年が経過しました。
患者さんも検査してから1年を経過する方がいらっしゃいます。
1年後検査の必要な方々に随時ご案内のハガキを
お送りいたしますので、よろしくお願いします。
12月号日々是好日をアップしてます。
表紙だけですので、あとは院内でごらんいただくか
郵送されるのをお待ちください。
肺炎球菌は肺炎原因菌の中でもっとも多い細菌です。
ワクチンの効果は5年間です。
ちなみにインフルエンザワクチン(当院で全額、自己負担大人で税込2600円)
の効果は3,4か月しかありませんので
ずいぶん有効期間が長いのです。
肺炎球菌ワクチンの助成金はスタートしましたが
5歳きざみで順次ワクチンの対象者を増やしていくようですが
そうしますとしばらく待たなくではいけない方が発生します。
すでにご高齢で、3年も4年も待てない方もいらっしゃいますので
その方は助成金をうけずにということになってしまいます。
助成金をうけて2500~3500円個人負担、助成金をうけずに
6500円(当院では税込金額)全額自己負担ですが、
5年間の有効期間で3000~4000円の差額をわっていただければ、
気持ち的に負担もへってくれるのでないかと思います。
11月になり、ワクチン接種に来られる方が
増えています。
電話で事前に予約いただけますと助かります。
インフルエンザのみの方は午後にお願いしておりますが
午前でもお受けしますので、よろしくお願いします。
通常ワクチン接種は12月いっぱいで終了ですが
12月なるともうインフルエンザが発生しているはずですので
12月前半までには、終わらせて(小学生以下2回の方は2回目が終わっていたほうがよい
です。)おくのがよいと思われます。